手づくりスモーク工房-杣人-
![]() ![]() |
足摺岬にて |
![]() |
パノラマ、天気良かったら最高ーだったろうなぁ。 |
![]() |
お遍路さんが立ち寄る「金剛福寺」 |
![]() |
⑱道駅・めじかの里 |
![]() |
⑲道駅・津島やすらぎの里(温泉入♨) |
![]() |
♨のあとbee-noで昼食、きびなご(津島やすらぎの里)
貝といさき&ハマチの刺身(道駅・大月)
|
![]() |
⑳道駅・どんぶり館 |
![]() |
晩酌用にひらめと雲丹(地元産)げっと。 (道駅・どんぶり館) |
![]() |
㉑道駅・フレッシュパークからり |
![]() |
㉒道駅・小田の郷せせらぎ
|
![]() ![]() |
足摺岬にて |
![]() |
パノラマ、天気良かったら最高ーだったろうなぁ。 |
![]() |
お遍路さんが立ち寄る「金剛福寺」 |
![]() |
⑱道駅・めじかの里 |
![]() |
⑲道駅・津島やすらぎの里(温泉入♨) |
![]() |
♨のあとbee-noで昼食、きびなご(津島やすらぎの里)
貝といさき&ハマチの刺身(道駅・大月)
|
![]() |
⑳道駅・どんぶり館 |
![]() |
晩酌用にひらめと雲丹(地元産)げっと。 (道駅・どんぶり館) |
![]() |
㉑道駅・フレッシュパークからり |
![]() |
㉒道駅・小田の郷せせらぎ
|
![]() |
梅雨に入った四国は深夜ごろから雨でした。
⑦道駅・東洋町
|
![]() |
室戸岬 |
![]() |
⑧道駅・キラメッセ室戸 |
![]() |
⑨道駅・田野駅屋 |
![]() |
晩ご飯用にげっと。 |
![]() |
⑩道駅・大山 |
![]() |
⑪道駅・やすで龍馬と記念撮影 |
![]() |
しらす刺身用(道駅やす) |
![]() |
さつま芋ぷりん(道駅やす) |
![]() |
胡桃とアップルのけーき(道駅やす) |
![]() |
高知市内の路面電車 |
![]() |
ひろめ市場内 |
![]() |
かつおのたたきとまぐろ |
![]() |
⑫道駅・かわうその里すさき |
![]() |
酔鯨をげっと。 |
![]() |
⑬道駅・なかとさ |
![]() |
ドッグランで休憩 |
![]() |
⑭道駅・あぐり窪川 |
![]() |
無手無冠をげっと。 |
![]() |
⑮道駅・なぶら土佐佐賀 |
![]() |
黒糖ソフト美味! 黒糖は地元産のサトウキビから作っているそうです。 |
![]() |
⑯道駅ビオスおおがた |
![]() |
⑰道駅・大月(泊) |
![]() |
最初は「①道駅・妹子の郷」 |
![]() |
早朝、高速で四国目指します! |
![]() |
新名神宝塚北S.A.にて① |
![]() |
新名神宝塚北S.A.にて② |
![]() ![]() |
新名神宝塚北S.A.にて③ |
![]() |
瀬戸大橋与島P.A.にて① |
![]() |
瀬戸大橋与島P.A.にて② |
![]() |
山田家で讃岐うどん |
![]() |
ぶっかけと天ぷら |
![]() |
②道駅・源平の里むれ |
![]() |
③道駅・琴林公園 |
![]() |
④道駅・公方の郷なかがわと⑤道駅・日和佐 |
![]() |
⑥道駅・宍喰温泉(泊)※温泉満足(≧∀≦) |