本日、鯖の燻製仕込みました!
国産真さばを3枚卸にして、杣人特製の塩剤に漬込みました。
スモークオイスターも仕込みました!
あとは、雪掻き三昧。
北屋根の落雪で酸欠になった「追い炊き」を救出しに行ってきました。
あと1日降雪が続いたら、「給湯器」も埋まりそう・・・。
手づくりスモーク工房-杣人-
2017年2月13日月曜日
2017年2月12日日曜日
ハタハタの一夜干し。
旬のハタハタをソミュール液に漬けて、寒風に晒して一夜干し。
焼き色がつく程度に焼いて、熱々をぱくりっ!
身がホロホロッとてれて美味ですぅ~。
今度は大人買いして大量にスットクしようと
密かに計画する母ちゃんでした。
でもつくるのはもちろん父ちゃんです。
手づくりスモーク工房-杣人-
焼き色がつく程度に焼いて、熱々をぱくりっ!
身がホロホロッとてれて美味ですぅ~。
今度は大人買いして大量にスットクしようと
密かに計画する母ちゃんでした。
でもつくるのはもちろん父ちゃんです。
手づくりスモーク工房-杣人-
![]() |
父ちゃんの手づくりハタハタ一夜干し。 |
2017年2月11日土曜日
雪山。
今朝起きたら、中庭が雪でてんこ盛り。
南側の大屋根&工房の屋根の雪が落ちてルーフの屋根に届きそう・・・。
本日雪掻き三昧。
今シーズン3度目の大雪警報。
「カメムシ」予報は大当たり。
手づくりスモーク工房-杣人-
南側の大屋根&工房の屋根の雪が落ちてルーフの屋根に届きそう・・・。
本日雪掻き三昧。
今シーズン3度目の大雪警報。
「カメムシ」予報は大当たり。
手づくりスモーク工房-杣人-
![]() |
リビングの吐き出しから中庭を望む |
2017年2月10日金曜日
テント、初体験。
十ん年ぶりに2人用テントを広げてみた。状態は良。
チビ助はとっても気になるけど、「はじめて」は慎重。
なかなかテントの中に入れません。大好きなおやつで釣って何とかクリア。
次からは「へっちゃら」なんだけどね。
手づくりスモーク工房-杣人-
チビ助はとっても気になるけど、「はじめて」は慎重。
なかなかテントの中に入れません。大好きなおやつで釣って何とかクリア。
次からは「へっちゃら」なんだけどね。
手づくりスモーク工房-杣人-
2017年2月9日木曜日
2017年2月8日水曜日
2017年2月7日火曜日
2017年2月6日月曜日
2017年2月5日日曜日
2017年2月4日土曜日
re start.(再出発)
今までお世話になっていたブログ元様が3/31(金)で終了してしまうので、
こちらのブログで re start. です。
過去記事の引っ越しはしませんが、「備忘記録」として残したい記事は
ちまちま re write & re up していくつもりです。
尚、過去記事についてはこの記事より以前のスケジュールにて up します。
3/31(金)15:00までは、過去記事ありますので、こちらもどうぞ!
手づくりスモーク工房-杣人-
こちらのブログで re start. です。
過去記事の引っ越しはしませんが、「備忘記録」として残したい記事は
ちまちま re write & re up していくつもりです。
尚、過去記事についてはこの記事より以前のスケジュールにて up します。
3/31(金)15:00までは、過去記事ありますので、こちらもどうぞ!
手づくりスモーク工房-杣人-
登録:
投稿 (Atom)