2017年6月8日木曜日

僕らの旅録2017初夏・其の肆。

・・・続き。

手づくりスモーク工房-杣人-

道駅・三朝楽市楽座/道駅・きなんせ岩美(ガザ海老げっと)

道駅・燕趙園/道駅・あまるべ


海老のジェノベソース/ボロネーゼ(イタリアンレストランにて)

道駅・丹後王国食のみやこ
初日に立ち寄った道駅・うみんぴあ大飯にて泊。
この日も夕方から雨と雷、そして風。
仕方なくbee-no1Fで雑魚寝。そして早朝帰宅。おわり。

蛸足の燻製。

『蛸足の燻製』
本日けむりをかけて出来上がり!

手づくりスモーク工房-杣人-


北海道産の水蛸使用。さくらのチップで燻しました!

小さめの『蛸足の燻製』です!

2017年6月7日水曜日

僕らの旅録2017初夏・其の参。

・・・続き。

手づくりスモーク工房-杣人-

蒜山高原にて牛さんに会う。

蒜山ワイナリーで試飲/チーズ盛りを注文

オーナーさんがbee-noに興味を持ったので暫しお話/お勧め品をげっと
泊予定の道駅・蒜山高原で温泉に入れず、近くの施設も定休日。
困り果てたけどワイナリーの人が教えてくれた国民休暇村はOKでした!

この日は夕方からすごい雷雨で温泉入った後、
道駅・風の家まで戻って泊。
bee-noの2Fはポップアップせず、1Fにて雑魚寝しました。


2017年6月6日火曜日

Casa di Kudos.

『蛸足』と『ビワマス』の塩抜き→乾燥作業を終えて、
お客様に教えていただいた「Casa di Kudos」へピザを食べに行ってきた。
ランチセットを注文、異なるチョイスをしてシェアしました。

手づくりスモーク工房-杣人-

ランチセットのドリンク、レモンソーダと自家製ジンジャーエール

スープかサラダ選べます。

マルゲリータ

クアトロフォルマッジ

ピチットシートでビワマス乾燥。

僕らの旅録2017・其の弐。

・・・続き。

手づくりスモーク工房-杣人-

瀬戸内海/牡蠣漁師さんすでに来シーズンの仕込み(?)に大忙しです!
 
瀬戸内海が見える展望公園で泊 / bee-noの寝心地はバッチリでした!
 
道駅・醍醐の里/湯原温泉

道駅・風の家

昼食は蒜山焼きそば/飲み比べの地酒もげっと



2017年6月5日月曜日

仕込み。

昨日、蛸足の仕込み。
本日、燻製室の掃除をして、午後からビワマスの仕込み。

手づくりスモーク工房-杣人-

北海道産水蛸の足、ピックル液に漬込みます。

ビワマス

ビワマスを三枚に卸しました。この後塩漬け。

僕らの旅録2017初夏・其の壱

今年の道駅ツアーは、
10年ぶりに牡蠣の漁師さんのとこにお立ち寄りして
okayama+α をまわりました。

手づくりスモーク工房-杣人-

bee-noで出発!/まずは道駅・若狭熊川宿

道駅・うみんぴあ大飯/道駅・あさご

↓ ここで昼食 ↓

サワラ漬け丼定食/焼きあなご

道駅・あいおい白龍城/guyのおやつげっと

車中から白鷺城を望む

2017年6月4日日曜日

にぎり。

道の駅・きなんせ岩美で「ガザ海老」げっと!
大人買いして送って貰いました。
本日は、ガザ海老のにぎり!!

手づくりスモーク工房-杣人-

ガザ海老をにぎりました!

2017年6月2日金曜日

帰宅。

本日無事帰宅。
明日から通常通り、工房営業いたします。

※旅のreportは追々と🐾。

手づくりスモーク工房-杣人-

2017年5月29日月曜日